な~んか今年は、天候がへんで春の足音を聞けず
梅雨に入り、はっきりしない天気のまま夏に突入しそうですね!
皆さんは、気温差に対応出来てますか?
私は、体がついて行けてないようで、重石をしょっているだるさが
あります。
いかんいかん!!そこで私は、先日体力をつける為、
亀戸の【麺絆や519】というラーメン屋さんに行って、
つけ麺を食べて行きました。
(※読み方は、メンバンヤ コイケと読むそうです)
そうです。今回紹介させて頂くのは、このラーメン屋さんです!
このお店は、ラーメン好きの方なら良くご存知だと思いますが、
茨城県を起点にラーメン事業を展開している茨城大勝軒グループのお店だそうです。
この亀戸店の広さといいますと、そんなに広くなく、カウンター8席ほどで、
中でラーメンを作っている人達は、男っぽい感じでイケメン揃いです。
昼時になると、外でお客さんが順番待ちをするほどで、席が空き、
中へ入ったらまず右手にある券売機でラーメンかつけ麺かを
選んで購入し、水はセルフスタイルです。
私が先日行って食べたつけ麺の感想なんですが、
麺が太麺でプリッとしていて、しっかりとした歯ごたえがあり、つけだれは、
東池袋大勝軒系なので少し甘みがあり背脂たっぷりな濃厚ガッツリダレで、
食べ応えがあり美味しかったです。
おかげ様で、食べ終わった私は、しょっていた重石が軽石になり、元気になりました。
面白いことにこの519では、昼夜でメニューが二部制となっていて、
昼は大勝軒系で夜は角ふじ系になりどちらでも味を楽しめますよ。
亀戸駅北口から歩いても、6、7分で行ける近い距離なので、
夏ばて気味と感じたらぜひ一度食べに行かれて見て下さい。
それでは、みなさん次回またお会い致しましょう~!!
See You Next~!